アニメ感想 | #184 #185 #186 #187
|
2006年05月10日 184話 |
「犬塚キバのなが〜い一日」
サブタイトルを見てギャグオチかと思って気楽に見始めたら、シリアスでしたよ!
今回は面白いとは言えないけど、好きな話です。
ハナが赤丸のあの程度の反撃で、薬を使わないうちに赤丸を殺そうとしたのは納得できません。
話の構成としてはふらついていて、笑うところと感動するところがしっくりかみ合っていないと思います。
いくらナルトでも忍者で一人暮らしなら、簡単な繕いくらいできるのではないでしょうか。できないのか?
絵がきれいでした。
キバかっこいいね!アニメのキバってやたら絵がいい回に恵まれていませんか?
ラストで、わたしが子供の時に読んだ犬の話を思い出しました。狂犬病にかかった犬が、主人にかみついてしまうのを避けるために全力を尽くしたのち、死んでしまう話。戸川幸夫?どなたかご存知でしたら書名や関連サイトを教えてください。
|
#184 #185 #186 #187 |
2006年05月17日 185話 |
「木の葉隠れの伝説 オンバアは実在した!!」
うう。笑えない。寒い。
今回の価値は三忍の過去シーンだけ。
どうしてこれがNARUTOなんだろう。夏映画と関連でもあるのか?
原作が盛り上がりそうな時に、アニメは地を這うどころか地面に潜りそう。
絵や動画もひどかった。
背景が千と千尋。
ヒナタの扱いがひどいと思う。
え゛。オンバアの声、山口眞弓さんっ!?
わっ、そうだ、言われてみたら幼少時代(あれって“幼少”?)大蛇丸の声、山口さんだわ!うわー…。間違ってないよね?大蛇丸の声、山口眞弓さんだよね?
|
#184 #185 #186 #187 |
2006年05月24日 第186話 |
「笑うシノ」
ホラーなのかギャグなのか、つかみかねていたのですよ。こういうことだったのですか。
アニメオリジナルでなければ永遠に見られないシノの姿と声が満載だったという意味で貴重な回。
正直、こういう一発ギャグは苦手で、わたしは全く笑えませんでした。子どもにはウケるかな?
絵がきれいだし、話そのものはきちんと通っていて後味が良いです。
シノの爆笑顔は、メガネのせいでエビスに見えます。
シノの声優さん川田紳司さんの笑いはすばらしかったです。
喪主をやれと言われたら、わたしだったらできないわ〜(だめだろ)、ナルトってえらい。
シノは列席者の過去の出来事まで再現できるのですか!?花月家当主から説明を受けたにしてもできすぎな気がします。
|
#184 #185 #186 #187 |
2006年06月01日 187話 |
「開業!!木ノ葉引越センター」
…悪くはないです。ただ、以前からひたすらに同じパターンの繰り返しで実がないため、感想を書くのも空しくなって困ります。
絵がまあまあ良いほうでした。でも好みではないです。
ナルトが分身で戦うシーンは気持ちよかったです。
忍者アニメみたいでした。(え)
|
#184 #185 #186 #187 |