アニメ感想 | #101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年09月15日 日記より
第101話 | 「見たい、知りたい、確かめたい カカシ先生の素顔」
あまりのくだらなさに大笑い。くたびれて力の抜けた心にはこの内容はウケた。絵、キャラの個性の出し方、演出タイミングがいい!ネタやオチはありふれているし、くりかえしすぎだが。
なんかもう、復讐なんかどうでもよくなりませんか、サスケくん?という感じのぶっとんだNARUTO。正直な話、ここまでカカシやサスケをギャグに崩されると思ってなかったけど、ギリギリのところでメンツは保ってるんだよなー。すごいや。
映画の短編のノリ。
ああ、サスケかわいい…v
今回の不満は、いくらギャグ内容に合わせたにしても、馬の作画の際立つヘタさ、原作の蛙を踏みにじるようなひどいカエル。崩しと下手は違うでしょ。
任務話オリジナルは来週からですね。 |
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年09月22日 日記より
102話 |
「いざ新任務 義理と人情と茶国を救え!」
…いや、期待はしてなかったけど。でも、かなりヒドイな(汗)。オリジナル任務編。
アニメスタッフは100話以上やってて、NARUTOの何もつかんでいないのだろうか。
せめて忍の里の決まりごとや地理くらいは原作に従ってほしかった。
リーダー不在の下忍3人で、AランクになりうるBランク任務だと?ってか、あれがBランク?
普通に歩いて一日で行ける距離に茶国(海岸側&島、波の国の南?)?
原作や何かからちょっとずつ要素をパクッてつないだだけの時代劇。
一番の問題は、面白そうだとはさっぱり思えない、ってこと。
ただひとつのありがたみは、毎週サスケがいるってこと。
この話に何話かける気だろう。内容の浅さからいくと、あと3話でも充分長すぎてダレると思う。
メインキャラの名字が「森乃」で、サスケが反応してたから、きっとイビキの血縁者なんだろう。似ていないが。それが絡んで長い話になるのか?
|
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年09月29日 日記より
103話 | 「ナルト撃沈!? 陰謀うずまく大海原」
先週に比べるとだいぶ良かったです。ただし絵が悪いせいで印象悪し。
イダテ(韋駄天の「ん」をとった名前だけど、NARUTOらしくするならイダテンのままでいいような)はイビキの弟で、イビキが生きていることを知らなかったんですって。
年齢的に無理があるような気もするけど、生き別れ兄弟ですよ、わたしが好きなパターンの。
いや、イビキのファンになることはないと思うけれども。
サクラが帆柱を引き抜いて振り回すのはいただけません。綱手がやるなら無問題とはいえ。
あれは脚本段階では小さなヨット程度の舟で、マストはもっと細いイメージだったのでしょうか。
サクラが持ち上げられるようなマストではその役目を果たせるわけがないです。 |
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年10月13日 日記より
104話 |
「走れイダテ! 嵐を呼ぶ波乱のナギ島!!」
あああ、オープニング変わっちゃったよ(泣)。がく。
そして。もう、思いっきり20巻(巻ノ二十)以降の内容の映像なのだが!
暗示・象徴が悲しい。
ってことは、やるのか、原作どおりに、3〜6ヶ月の内に?
見るのがつらくなりそう。
オリジナル編についてはもう、なかったことにしたくなってくる。
他人におぶってもらったら走者失格だろう。
病院シーンの代わりに何がくるのか知らないが、そこへつなげるための伏線は出しておくつもりらしい。やりすぎないでくれよ、アニメスタッフ。
エンディング。ナルトファンにはうれしいのだろうか。ちょっと気持ち悪い。ビデオは早送りして見なくなるかもしれない。
NARUTO、来夏に劇場版第二弾だって。そうだね、ヒットすれば映画続くよね。その劇場版にサスケはいるのだろうか(涙)。
|
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年10月20日 日記より
105話
|
「ゴール直前! 雷鳴とどろく大激闘」
今回は内容としては結構良くて、見入っていました。
が。台風のおかげで、番組のほとんど始めから最後まで、ずぅーーーっと警報だの避難勧告だのが流れ続け、それがまたすぐ近所だったり友人の住んでいる地域なもので、そっちが気になりました。
あと、オリジナル敵キャラが武器の力とはいえ強すぎるのはチィっと癪にさわります。
ナルトの螺旋丸はともかく、−−本来ならこの時点でナルトはサスケの前で螺旋丸を見せてはいけないのだが−−サスケの千鳥までほいほい2回使われると安売りしているみたいで不満。
もしかして、オリジナルは次回で終わり??
サスケ、サスケサスケぇ〜…
|
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |
2004年10月27日 日記より
106話 |
「届くかイダテ! 執念のラストスパート」
恨むぜ。
よくも汚点を残してくれたな(泣)(怒)(悔)。
文句を叫びたいが、アニメではまだ出て来ない部分に触れるので、来週まで我慢。
来週から原作ルートに無理やり戻る。カカシ先生も出るね。
サスケが一番後ろ向きでガキで病んでいるのは認めるよ、作品中、「サイテーな奴」のかなり上位に入ると思うよ、だけどあれはあんまりだ。ひでえよ。
あーもう、なんてやっかいなキャラを好きになっちまったんだー、ちっとも安心できやしねえ。
傍にいたら殴りたいが、返り討ちにあって殺されるのがおちだね。
イタチよ、サスケをなんとかしてくれ!
102〜106話を「茶の国・イダテ編」と呼ぶことにしようかな。 |
#101 #102 #103 #104 #105 #106 |