デジモンフロンティア感想

39話「これがデジタルワールド!? 月からの脱出!」

しょせんフロンティア、か(泣)。
ギャグや息抜きがほしいこともありますよ。デジモン姿でのギャグとか、笑わせてはもらいました。
だけど、もうちょっと質ってものを考えてもらいたいです。脱力感を伴う乾いた笑いになってしまうのはわたしだけじゃないよね。

輝一を起こすパタモン。BGMのイントロでビビリましたが、歌はなかった。ホッ。
パタモン、輝二は「さん」付けで輝一は呼び捨てか!

輝二の横でその手は何っ、輝一さん!「息がある」と聞いたとたんに落ち着き払ってしまうあなたが露骨で好きです。
崖なんか登っちゃだめですよ、落ちるんだから(笑)。でも薄い空気にすぐ気づくなんてすごい。そして、重力が少ないのは空気より先に判ると思うんですが。あ。だめだ、この回でそんなことを言っていたらきりがないからやめなきゃ。 うう、つっこみたいっ…!

ガルムモン!久しぶり!うれしい!マグナガルルモンより、ベオウルフモンよりヴォルフモンが、ヴォルフモンよりガルムモンが好きだー!
この回のいいところは作画と、よく動くことと、輝一とガルムモンがたくさん出ていること〜。

「本格的だな」「説明しようか」「いいよ」うけた!
ボルグモンの砲に入っちゃうんですか、アグニモン!不安そうな声が!
ボコモンとネーモンの歌声が聞こえるのかと思ったらBGMでしたね。

た、拓也、そんな狭い場所で進化っ…空気のないところで炎っ…同じく尾…どうやってコクピットに…

うわっ!まさかWith The Will全員バージョンかかるとはっ!
思わずクリスマスCD聞いてしまったわ。
まさかこの調子でいつかFIRE!!の男子バージョンかかったりしないだろうな。

デュナスモンとロードナイトモンは「人間界」を支配してデータがほしい、と。 現実世界に舞台が移るのかな。
ルーチェモンはこんなデジタルワールドを支配しても楽しくないと思うので、やはり目的は同じ?

予告。ええっ。
あれって友樹いじめてた子?
エンジェモン!?パタモンが進化するんじゃなくて?
パートナー?よもやフロンティアでその言葉が出てこようとは(泣)。幸せな時代を思い出させないでぇ〜。
操るって。
気になる〜。

2003年01月24日放送

38話へ  40話へ
デジモンフロンティア感想へ戻る