2008年5月5日22:00〜6日22:00に開催された「24時間耐久サスケお絵描き大会」(主催サイト:ARIKA)に投稿した絵を集めました。
このページは6日最終分。
血 16:00〜お題「血」
今「血」というとこれが強烈で。ごめんなさい。
寝ていた時間のお題「半裸」をここで同時に消化しようとして意識しすぎ、包帯を忘れました。
もっと逞しい体にしたかったです。

雨 17:00〜お題「雨」
「雨にまぎれてしか泣けないサスケがつらいです」と書き添えました。
反応があって、皆さん同じ気持ちなんだなあ、と。
他の方の絵で「哀しみの雨が上がるように」などとコメントを書かれている方もいらして、みんなの想いをサスケに届けたい気持ちになりました。

武器 19:00〜お題「武器(刀・手裏剣 etc.)」(手裏剣)
18:00のお題を飛ばしてこれを。
“武器”で描きたいと思ったのは風魔手裏剣でした。
が、既に他の方が描いておられたのを見ることができたこともあり、地味な手裏剣にしました。

写輪眼 20:00〜お題「写輪眼」
そういえば横顔を描いていない、と気が付いてあわてて。
写輪眼を見せるためにはアップ。

フリー 21:00〜お題「フリー」
疲れて、気が抜けた絵しか描けませんでした。
最後くらい笑顔を描けば良かったです。

ところで、サスケのコスチュームを結構違うバージョンで描いたんですよ〜。
幼少時の半袖、長袖、喪服。
第一部の初期服、左ファスナー服、病院服。
二部の初期服、上をはだけた形、マントの下のノースリーブ、上半身服なし。
全部で10タイプ。よく着替えるサスケだからこそできました。

ここまで見てくださってありがとうございます。

ウインドウを閉じる