2006年5月にラフを描いてから線画をかきかけたまま眠らせていた絵です。やっと仕上げました。
わたしがNARUTOにハマッたきっかけの、アニメ84話「唸れ千鳥 吠えろサスケ!」時のイタチとサスケの深層思慕イメージです。
憎まなければいけない兄を慕っている弟と、守りたい弟を偽り続ける兄。
イタチはサスケを本当は好きなんだろうなと思っていたから、ラフの時点でイタチは微笑んでいました。
2年以上も描かずにおいていた理由は二つ。ひとつは第二部でサスケに振り回されてこのイメージには気分が入りにくかったこと。もうひとつは下書きの線がぐちゃぐちゃになって自分でも訳が判らなくなっていたこと(笑)。わたしはたいてい、まず裸を描いてから服を着せるように絵を描きます。この絵は背中と腕と服と脚がもう、どれがどれやらサッパリ判別できなくなりました。しかたなくパソコンでレイヤー分けをして線を整えていたらいつのまにか年月がたちました。
苦労したわりにそれらの線が見えないので、ちょっといたずらしてみました。
あなたの周囲に誰もいないことを確認できてから→おまけバージョン
仕上げたのは2008年10月02日。