リピートです、楽しい〜! クリスマスソング聴いて興奮したり大笑いしてどうすんだ、自分! クリスマスの歌って個人的にうっとうしい思い出が多くて買ってもあんまり聴かないつもりでした。なのにこんなに面白いなんて。 ステレオを強調して聴くのがいいです。スピーカーを左右離すか、ヘッドフォンで聴くといいですよ、これ。 子ども向けだから、クリスマスにまつわる諸々の中でもサンタクロースやプレゼントのネタがほとんどです。和田光司さんとAiMさんは別として、ことごとくジョグレス進化のコンビです。 「みんなのクリスマス」和田光司 和田さんって作詞もするんですか!知らなかったです。 これは和田光司さんから子どもたちへのメッセージですね。 伝わるといいな。かっこいい歌と思います。 「ジングル・ベル」タケル&伊織 好きなキャラの歌を聴いて嬉しくて熱くなってしまいました。 ハモリが少々物足りない気もしますが、この歌ならしつこく聞かされてもいいですー。 「ママがサンタにキッスした」ジョグレスシンカーズ 息ぴったり。台詞に爆笑。特にパタモンとワームモン。 パタモン、心からわたしもそう願うよ! ワームモン、あんたって、…「そんなに賢ちゃんが好きかぁぁぁ!」 でも、テイルモン?それって、前作最終回の?? 違うのかな。矛盾してますが。ゲートが閉じた時に消去されてしまったとか??謎。 「きよしこの夜」ヒカリ&京 さすがというか、ヒカリにはこれでしょう。女の子たちによく似合ってます。 「大輔と賢の買い物キャロル」大輔&賢 最高です。一番好き。この二人がますます好きになりました。 この賢ちゃんは天才の頃の性格を少しひきずってます。 明るさは本編でまだ見せたことのないほど。 歌詞がカードと実際で一部違います。なぜ。 …うん、そうだよね。クリスマスくらい、戦いはしたくないよね。 「天使の祈り」AiM すみません、天使って聞くとどうしてもエンジェモンとエンジェウーモンが浮かんでしまいます。 まっとうのクリスマスソングです。きれい。 AiMというより、ミミの声です。ミミの歌う姿が見えるよう。 ジャケット サンタ衣装が個性出てて嬉しい…けど、全然似合っていない人がいるような…好みの問題かな…色か…「赤」が合わない…? リーフレット裏面。アンタ、そこなじみすぎ。 カード NECインターチャネルさん、このサイズは「定形外」だと明記した方が良かったのでは? いや、そうそう使う人はいないと思いますが。 |
2000年11月02日発売 |